育児-育児グッズ
やっさんです。 今月はサクサクブログを更新出来るように頑張ってます! 今日は今まであんまり話題にしてこなかった絵本の話。
やっさんです。 我が家の1人娘、タツ子もはや1歳を過ぎてから3ヶ月が経ちました。 実は1歳になったらまとめシリーズを書こうかなと思っておりました。 色々あり遅くなりましたが少しずつまとめていけたらいいなと思います。 今回は育児グッズのまとめです。 …
やっさんです。 最近は保育園のための服や持ち物を買ったり、、 買ったものに名前をつけたり、、 買い忘れたものをまた買ったり、 そして名前つけたり、、 をひたすら繰り返していますw せっかくの楽天のお買い物マラソンが始まる前に ほとんど揃えてしまい…
やっさんです。 2017年4月のタツ子の保育園入所に向けて電動アシスト自転車を購入しました。 購入の際にいろいろ比較をし、 お店でも実際に試乗して初電動アシスト自転車を購入しましたのでレポします! ※2018年3月2日編集しました。 前回の記事では子供乗せ…
やっさんです。もう3月も下旬ですね。 タツ子も4月から保育園。 現在準備に大わらわとなっております。 この時期多くのママが検討するのが電動アシスト自転車の購入ではないでしょうか?? やっさんも保育園に登園するようになれば絶対に電動自転車を買おう…
やっさんです。 スプーン3本で苦労していたタツ子の離乳食ですが、早々につかみ食べを始めることで解決しました。 タツ子は何でも自分でやりたいみたいです。 その気持ちに沿うことでとりあえずうまくいくようになりました。
やっさんです。 すっかり冬の足音が近づいてきましたね。 というよりもうやってきている!? ちょっと前にお部屋を冬仕様に模様替えしました。 同じタイミングでジョイントマットのスペースも広げましたので画像付きでご紹介したいと思います。 ちなみに以前…
やっさんでございます。昨日の夜、久しぶりに授乳後すーっと寝てくれたタツ子! やっさんも安堵しながら眠りにつきました〜 改めて睡眠の大切さに気づく今日この頃。 なかなか眠れないとイライラしてしまったり、冷静に考えることができなかったり。 特に私…
やっさんです。 昼に中々タツ子が寝てくれなくて書きたいブログ記事がたまっております。 下書きにタイトルだけ書いてある記事が増えていってます汗 そんな中、今日はジョイントマットの記事です! ジョイントマットで検索してきてくださっている方が多いよ…
先日エルゴアダプトを購入し記事にもさせて頂きましたが、これでやっさん所有の抱っこ紐は3種類となりました。 ということでここらでこの3種類の抱っこ紐を比較してみたいと思います!! タイトルは「vs」!としてますがそれぞれいいところがあるので順位づ…
4ヶ月になって今さら抱っこ紐の話題なんですが、、 つい最近エルゴアダプト買っちゃいました! しばらく使用したのでレポしたいと思います! 写真もたくさん撮ったのでこれから購入を検討される方の参考になれば!
先日、たまたまこんな記事を見つけました。 メガネに取り付けてウインクでシャッターを切れるというウェアラブルカメラBLIMCAM。 写真お借りしました。 メガネにつけてウインクで撮影。世界最速のウェアラブルカメラ「BLINCAM」 | クラウドファンディング - …
ディディモス、ご存知ですか?? やっさんは最近まで全く存在を知りませんでした。きっかけは腱鞘炎。 先日記事にもさせて頂きましたが、やっさん現在腱鞘炎進行中。 サポーターをしたり休日はたっさんになるべくタツ子を抱っこしてもらって休むようにしたり…